現在の位置
- ホーム
- 各課のお知らせ
- まち創造部
- 環境・まちづくり推進課
- お知らせ
- 労働・商工・消費生活
- 労働
- 医師事務作業補助者養成講座の受講生を募集します!
医師事務作業補助者養成講座の受講生を募集します!
河南町・太子町・千早赤阪村共同で、就労支援対策として医師事務作業補助者養成講座を行います。
医師事務作業補助者とは、総合病院など大きな病院で、病院勤務医の負担軽減のために医師の事務作業を代行する職員のことで、医師の指示に従い、診断書の作成やカルテの代行入力、処方せんの作成、診察データの整理、文書の作成、病名入力などが主な業務となります。
この機会に実践で必要となる専門の基礎知識とスキルを身につけ、今後の就職に役立ててみませんか?
日 時
第1回 | 2月13日(木) | 10時~15時 |
第2回 | 2月18日(火) | 10時~15時 |
第3回 | 2月20日(木) | 10時~15時 |
第4回 | 2月25日(火) | 10時~14時 |
第5回 | 2月27日(木) | 10時~16時 |
第6回 | 3月 3日(火) | 10時~16時 |
第7回 | 3月 5日(木) | 10時~16時 |
(昼休憩:正午~午後1時)
場 所
河南町役場 3階 303会議室(河南町大字白木1359番地の6)
内 容
「医師事務作業補助者検定試験」の受験を目指した講座
※この講座を受講するだけでは資格取得はできません。
※詳しいカリキュラムは、添付のチラシをご覧ください。
対 象 者
町内在住の人で、今後の就職に活かしたい方など
※全日程を受講できる人に限ります。
定 員
20人(応募多数の場合は抽選)
受 講 料
無料(ただし、テキスト代19,250円を初回受講時に徴収します。)
応 募 方 法
電話またはFAXにて、下記応募先へ令和2年1月17日(金)までに応募してください。応募の際は、住所、氏名、年齢、電話番号、職業をお伝えください。
地図情報
- お問い合わせ
-
まち創造部 環境・まちづくり推進課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:280・281・282)
ファックス番号:0721-93-4691
E-mail:machidukuri@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。