入札参加資格審査申請書の提出期間の延長について
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、令和3年1月13日(金)に大阪府に「緊急事態宣言」が発出されたことを受け、申請書の提出期間を「令和3年2月1日(月)から令和3年2月26日(金)(土・日曜日、祝日を除く)」までに延長します。
※申請の際は、マスクの着用、手洗い・手指消毒等にご協力をお願いします。
入札参加資格審査申請の受付
河南町及び河南町下水道事業が発注する「建設工事」「地質調査、測量及び設計監理等」「物品買入等」の入札への参加希望者は、入札参加資格審査を受け、入札参加資格有資格者名簿に登載されていることが必要です。
受付期間:令和3年2月1日(月)~26日(金)(土・日曜日、祝日を除く)
受付時間:午前9時30分~11時30分、午後1時30分~4時30分
申請方法:持参のみ(郵送不可)(※1)
資格有効期間
【定期受付】地質調査、測量及び設計監理等:令和3年4月1日~令和6年3月31日(3年間)
【追加受付】物品買入等:令和3年4月1日~令和5年3月31日(2年間)
【追加受付】建設工事:令和3年4月1日~令和4年3月31日(1年間)
注意事項
※1 受付時の申請書類に不足書類等があった場合は、仮受付やFAX受付は行いません。
受付期間内に、再度、申請をしていただきます。そのため、申請は受付期間中の早い時期にお越しください。
令和3~5年度【地質調査、測量及び設計監理等】入札参加資格審査申請書提出要領及び様式(PDF:2.8MB)
令和3・4年度【物品買入等】入札参加資格審査申請書提出要領及び様式(PDF:4MB)
令和3年度【建設工事】入札参加資格審査申請書提出要領及び様式(PDF:3.3MB)
地質調査、測量及び設計監理等用申請様式
※Word、Excel形式のデータを使用する場合は、様式の体裁を変更しないでください。
変更された場合は、審査の結果不適格となる場合があります。
※建設工事・物品買入等用はPDF様式のみとなっております。
※様式はすべてA4版で出力してください。
様 式 名 | PDF | Word/Excel |
---|---|---|
入札参加資格審査申請書兼使用印鑑届【様式1】 | 様式1 (PDF:104.7KB) | 様式1 (WORD:42.5KB) |
委任状【様式2】 | 様式2 (PDF:91.9KB) | 様式2 (WORD:34KB) |
指名停止措置要件該当・非該当届出書【様式4】 | 様式4 (PDF:135.8KB) | 様式4 (WORD:48KB) |
政治倫理条例に関する届出書【様式5】 | 様式5 (PDF:116.6KB) | 様式5 (WORD:34KB) |
誓約書【様式10】 | 様式10 (PDF:108.1KB) | 様式10 (WORD:34KB) |
業者登録カード【様式6】 | ||
経営・職員情報及び官公庁主要業務経歴【様式7】 | 様式7 (PDF:129.4KB) | 様式7 (EXCEL:20.7KB) |
受付票【様式8】 | 様式8 (PDF:148.7KB) | 様式8 (WORD:52KB) |
受理書【様式9】 | 様式9 (PDF:148KB) | 様式9 (WORD:38.5KB) |
入札参加資格審査申請事項の変更
入札参加資格審査申請書を提出後、記載事項に変更があったときは、速やかに変更届を提出してください。
合併・分割・営業譲渡などに伴う入札参加資格の承継
注意事項:合併分割などのケースが多種にわたりますので、不明な点は契約検査室へ問い合わせてください。
河南町入札参加資格承継事務取扱基準(PDF:124.1KB)
- お問い合わせ
-
総務部 契約検査室
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:360・361)
ファックス番号:0721-93-4691
E-mail:keiyaku@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。