新型コロナウイルス感染症関連
対策本部からのお知らせ(現在の対策状況など)
新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえたイベント等の開催予定について
特別定額給付金について
行事(イベント)開催状況
新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえたイベント等の開催予定について
公共施設の状況
教育・子育て
新型コロナウイルス感染症の影響で学費等支援が必要になった学生のみなさんへ
オンラインによる大阪乳児院の「母親教室」「育児教室」の臨時開催について
河南町認定こども園・小学校・中学校の園児・児童・生徒、保護者及び学校関係者の皆さんへ
河南町英語村 E-Quartet(7月20日中止のお知らせ)
中小企業等への支援
河南町新型コロナウイルス関連経営継続化支援金(河南町独自事業)の申請期間を延長します
住民生活・税金・窓口申請関係
河南町電子地域通貨「カナちゃんコイン」を活用した電子地域通貨発行事業~新しい生活様式を踏まえた地域経済活性化~
徴収猶予の「特例制度」(新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ)
住民票異動と証明書交付について(新型コロナウイルス感染症対策関係)
人権
町長メッセージ(1月14日) ~感染者などへの人権配慮について~
健康・福祉
ライフライン
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた水道料金の基本料金の減免について
河南町新型コロナウイルス対策本部会議
関連機関のホームページ
- お問い合わせ
-
総合政策部 危機管理室
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:222・223)
ファックス番号:0721-93-4691
E-mail/安全安心係:kikikanri@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム