町長の行動記録「令和2年11月」
11月1日から10日まで
11月1日(日曜日)
11月2日(月曜日)
午前:町立中学校 全校朝礼
部課長連絡会
町立中学校の全校朝礼で森田町長がご挨拶
午後:執務
11月3日(火曜日・祝日)文化の日
11月4日(水曜日)
- 午前:町議会 11月臨時会議
- 午後:全員協議会
11月5日(木曜日)
午前・午後:令和2年度市町村長特別セミナー(千葉市美浜区)
11月6日(金曜日)
午前・午後:令和2年度市町村長特別セミナー(千葉市美浜区)
11月7日(土曜日)
11月8日(日曜日)
11月9日(月曜日)
- 午前:執務
- 午後:来庁(大阪府町村長会事務局)
11月10日(火曜日)
午前・午後:道路整備促進期成同盟会全国協議会「安全・安心の道づくりを求める全国大会」(東京都千代田区)
令和2年度社会資本整備を考える首長の会(東京都千代田区)
11月11日から20日まで
11月11日(水曜日)
- 午前:東京から帰庁
- 午後:定例監査
11月12日(木曜日)
- 午前:休暇
- 午後:第30回新型コロナウイルス対策本部会議
11月13日(金曜日)
- 午前:全員協議会
- 午後:アグリテックフォーラム(オンライン参加)
11月14日(土曜日)
午前:日本遺産葛城修験視察(町内経塚)
11月15日(日曜日)
11月16日(月曜日)
- 午前:休暇
- 午後:第8回ダイヤモンドトレールサミット会議(太子町)
11月17日(火曜日)
- 午前:執務
- 午後:令和2年度市町村長の災害対応力強化のための研修(オンライン参加)
11月18日(水曜日)
- 午前:来庁(大宝・地域ケアネットワーク)
- 午後:大阪府町村長会 正副会長会議(大阪市内)
大阪府町村長会 定例総会(大阪市内)
11月19日(木曜日)
- 午前:執務
- 午後:第124回展観 創立70周年記念 和鏡賞鑑 -図像でたどる千歳のねがい-(黒川古文化研究所 兵庫県西宮市)
11月20日(金曜日)
- 午前:正・副議長、幹事長説明会
- 午後:例月出納検査、定例監査
第4回まちづくり委員会
久門末男さん藍綬褒章 伝達式
第31回新型コロナウイルス対策本部会議
写真左から 久門末男さん、森田町長
11月21日から30日まで
11月21日(土曜日)
午後:株式会社オルター、かわち夢楽(むら)視察
11月22日(日曜日)
11月23日(月曜日・祝日)勤労感謝の日
11月24日(火曜日)
- 午前:議会運営委員会
- 午後:区長会定例会
来庁(大阪府市町村課)
第32回新型コロナウイルス対策本部会議
11月25日(水曜日)
- 午前:訪問(総務省消防庁国民保護・防災部地域防災室)
- 午後:全国防災・危機管理トップセミナー(東京都千代田区)
11月26日(木曜日)
午前・午後:全国町村長大会(東京都千代田区)
11月27日(金曜日)
- 午前:町議会 11月臨時会議
- 午後:令和2年度河南町電子地域通貨発行事業加盟店説明会
来庁(内田 満さん東久邇宮文化褒賞受賞 報告)
写真左から 内田満さん、森田町長
11月28日(土曜日)
午前:道の駅かなん取れたてご当地野菜市(大阪市 あべのand)
11月29日(日曜日)
午後: “世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション2020授賞式(大阪芸術大学)
11月30日(月曜日)
- 午前:第4回河南町まちづくり会議
- 午後:河南町農業委員会 退任委員感謝状贈呈式
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 まちづくり秘書課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:210・211・213・215)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール/秘書企画係:hisho@town.kanan.osaka.jp
Eメール/広報担当:kouhou@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2022年09月30日