町の統計
統計資料の目次
令和5年度版 河南町統計リーフレット (PDFファイル: 1.1MB)
自然
- 位置
- 面積・広がり・高度
- 気温
- 降水量
- 地目別土地面積
人口
- 人口の推移
- 年齢別人口
- 人口動態
- 地区別人口
- 産業別人口
社会福祉・保健衛生
- 国民年金加入者数
- 国民年金給付状況
- 国民健康保険の加入被保険者数と給付状況
- がん検診受診状況
- 高齢者の状況
- 介護保険の状況
- 保育園
- 認定こども園
- し尿・ごみ
教育・文化
- 幼稚園の園児数および学校の児童・生徒数
- 幼稚園、小・中学校のクラス数、教員数
- 社会教育施設の状況
- 図書室の利用状況
- 社会体育施設の状況
- 文化財
建設・上下水道・交通・消防
- 用途地域面積
- 都市公園の状況
- 道路および橋梁の状況
- 上水道給水状況
- 簡易水道給水状況
- 公共下水道普及状況
- 軽自動車車種別保有台数
- 主要道路交通量
- 火災発生状況
- 救急出動件数
産業・経済
- 農家数・農家人口
- 経営耕地面積
- 経営耕地規模別総農家数
- 作物の類別作付面積
- 産業別事業所数、従業者数
- 卸売業・小売業別事業者数、従業者数、商品販売額
行財政・選挙
- 歴代町長・歴代助役・歴代副町長・歴代町議会議長
- 一般会計予算・特別会計予算
- 一般会計決算(歳入)
- 一般会計決算(歳出)
- 財政力指数
- 選挙の種類別有権者数、投票者数および投票率
行政機構(組織図)
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 まちづくり秘書課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:210・211・213・215)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール/秘書企画係:hisho@town.kanan.osaka.jp
Eメール/広報担当:kouhou@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2024年10月25日