令和8年4月採用 南河内郡町村職員採用試験第3次試験の結果等について
第3次試験の結果
第3次試験の結果は次のとおりです。
※補欠合格者は採用資格者名簿に登録され、以下の場合に採用します。
・当該試験において辞退者が出た場合
・令和8年4月以降に欠員が生じた場合
採用予定者説明会・2町1村共同交流会について
採用予定者を対象に、説明会と2町1村共同交流会を実施します。
説明会は、採用予定の町村別で開催します。詳細は、別途通知します。
| 日程 | 時間 | 場所 | |
| 説明会 | 令和7年11月26日(水曜日) | 午前 | 各町村指定の会場 |
| 共同交流会 | 午後 | 河南町立総合体育館(ぷくぷくドーム) |
第3次試験の成績(順位)開示
第3次試験を有効受験し不合格となった方で、本町の成績(順位)開示を希望される方は、送付封筒の表に「令和8年4月採用南河内郡町村職員採用試験成績通知申請」と朱書きし、必要事項を記入した「成績通知申請書」及び切手を貼った返信用の定形封筒(長3)(郵便番号、あて先、氏名を明記)を同封のうえ、郵送してください。
郵送先
〒585-8585 大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
河南町政策総務部人事財政課 採用担当
太子町または千早赤阪村の第3次試験に関する成績(順位)開示については、下記の担当へ郵送してください。
太子町
〒583-8580 大阪府南河内郡太子町大字山田88番地
太子町政策総務部秘書政策課 採用担当
千早赤阪村
〒585-8501 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地
千早赤阪村総務部秘書財政課 採用担当
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 人事財政課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:240・241・243)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール/人事給与係:jinji@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:240・241・243)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール/人事給与係:jinji@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム







更新日:2025年10月31日