国民健康保険係・国民年金係より
私たちは、日ごろ健康でも、いつ、どんなときにけがや病気をするかわかりません。国民健康保険は、そんなときに備え、加入者の皆さんから納付していただく保険料や国・府からの負担金(補助金)などで運営され、地域医療を支えています。
国民年金は、全国民を対象とした公的年金制度で、老齢・障害・死亡に対して年金を支給し、健全な生活の維持と向上に寄与することを目的としています。
国民健康保険
- 加入する人
- 加入・脱退の手続き
- 保健給付の内容
- 総合健康診断(人間ドック)事業
- 退職者医療制度
- 保険料
- 保険料の納付
国民年金
- 加入者
- 年金額
- 保険料
- こんなときは届け出を
詳しくは国民健康保険・国民年金のページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
すこやか生活部 保険年金課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:130・131・132)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:hoken@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:130・131・132)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:hoken@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2022年09月30日