金婚祝賀

更新日:2025年08月01日

ページID : 3322

結婚50年(金婚)を迎えたご夫婦を、金婚祝賀式にご招待し、記念品や祝い状を贈呈しお祝いします。

該当すると思われるご夫婦は、ぜひ高齢障がい福祉課へ申請してください。

なお、記念品等は、祝賀式に参加された場合、町長が直接お渡しし、不参加の場合は、来庁時にお渡しするか、担当者がお届けします。

開催日時

令和7年10月3日(金曜日) 14時から

場所

河南町役場 4階 大会議室

対象者

昭和49年9月2日~昭和50年9月1日の間に婚姻の届出をし、基準日(令和7年9月1日)において1年以上町内に在住のご夫婦。

申請方法

該当するご夫婦は、令和7年8月29日(金曜日)までに

高齢障がい福祉課窓口で申請書に記入し申し込みしてください。

※郵送可。申請書はここからダウンロードできます。

※町に本籍のない人は、申請時に戸籍謄本1通が必要です。

 

提出・問い合わせ

高齢障がい福祉課高齢福祉係(※下記を参照)

この記事に関するお問い合わせ先

すこやか生活部 高齢障がい福祉課(介護保険係・高齢福祉係)
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(介護保険係・高齢福祉係/内線121・122)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:kourei@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム