休日診療・小児急病医療
自分で受診する場合
休日診療所
診療科目 | 歯科、内科 |
---|---|
場所 | 富田林立休日診療所 電話番号:0721-28-1333 富田林市向陽台1-3-38 |
診療日 | 日曜日、祝日、12月29日~翌年1月3日 |
受付時間 |
|
富田林病院(中学生まで)
診療科目 | 小児科 |
---|---|
場所 | 富田林病院 電話番号:0721-29-1121 富田林市向陽台1-3-36 |
診療日 | 日曜日、祝日、12月29日~翌年1月3日 |
受付時間 | 午前9時~11時30分、午後1時~3時30分 |
小児急病医療(夜間)
中学生までのお子さんが夜間や早朝に急病の場合は、富田林市消防本部にお問い合せください。
急病の連絡があれば、当番病院を紹介し、場合によっては救急車で搬送を行います。
ただし、けが・骨折・やけど・誤飲などの外科的な診察はできません。
受付時間
午後8時から翌朝8時まで(土曜日・日曜日、祝日、年末年始 午後4時から)
受診方法
- 病院案内専用ダイヤル【072-958-0119】へ連絡し、住所・氏名・生年月日・症状(できるだけ詳しく)等をお話しください。
- 大阪南消防局指令センターから当番病院を紹介し、場合によっては救急車での搬送を行います。
- 直接、診療時間外に病院へ連れて行かれても受診できません。必ず事前に病院へお問い合わせください。
- 夜間診療は、緊急の患者の利用を原則としています。子どもの体調が悪くなったときは、早めにかかりつけの医療機関で受診するよう、ご協力をお願いします。
救急車を呼ぶほどではないけど…
医療相談については「救急安心センターおおさか」「大阪府小児救急電話相談」などをご利用ください。
詳しくは「ご利用ください!救急安心センターおおさか」「こどもの医療に関することは」のページをご覧ください
緊急のときは、迷わず119番で救急車を呼んでください!
この記事に関するお問い合わせ先
すこやか生活部 健康づくり推進課 健康管理係
郵便番号585-0014
大阪府南河内郡河南町大字白木1371番地(かなんぴあ内)
電話番号:0721-93-2500(内線:61-123・61-124・61-125)
ファックス番号:0721-90-3288
Eメール:kenkou@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2024年02月14日