新型コロナワクチンに便乗した詐欺に注意してください!
新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする相談が消費生活センターに寄せられています。
市区町村などが、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話やメールで求めることはありません。
相談事例
- 「予約代行する」と市役所職員を名乗った人が自宅に訪ねてきた。
- 「金銭を払えば予約代行する」という怪しい電話があった。
- 市役所を名乗り、「新型コロナワクチン接種券を送るので家族の人数を教えてほしい」という電話があった。
詳しくは、以下のチラシ(消費者庁ホームページより)を確認してください。


この記事に関するお問い合わせ先
まち創造部 農林商工観光課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:261・262・263)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:nousyoukan@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:261・262・263)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:nousyoukan@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2022年09月30日