ごみ処理場で相次ぎ火災・爆発事故が発生しています(危険物を不適切に捨てないでください)

更新日:2023年03月22日

ページID : 6029

富田林市甘南備にあるごみ処理場(南河内環境事業組合第1清掃工場)の施設内で、搬入されたごみが原因で、火災・爆発が発生し、施設が稼働停止となる事故が相次いで発生しています。

ごみ処理場で火災・爆発などの事故が発生すると、施設の復旧には時間と多額の費用を要し、ごみの収集・処理ができなくなるなど、住民の皆様に、ご負担とご不便をお掛けすることになります。

過去のごみ処理場の火災事故について

  • 令和2年6月4日に、南河内環境事業組合第1清掃工場粗大ごみ処理施設内でごみが原因の火災事故発生
  • 令和3年10月19日に、同施設内でごみが原因の爆発事故発生
  • 令和4年4月26日に、同施設内でごみが原因の爆発事故発生 
事故の様子(火災・爆発による被害の状況)
被害状況1
被害状況2

火災・爆発事故の原因(危険物は適切に排出してください。)

ごみ処理場における火災・爆発などの事故の多くは、ガスボンベ、スプレー缶、カセットボンベ、ライター、充電池(リチウムイオン電池など)などが、ごみに混入したことによるものです。

カセットボンベ
ガスボンベ
充電池

住民の皆様には、このような事故を防止するため、ごみの分別や出し方に、今一度ご注意いただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。

品目

処分方法

ガスボンベ 収集できません。取扱店などへ引取を依頼してください。
スプレー缶・カセットボンベ 中身を使い切り、資源ごみ(カン)で出してください。
ライター 中身を使い切り、もえるごみで出してください。
ストーブ 灯油などの燃料を抜いて、粗大ごみで出してください。
携行缶 中身を空にして、粗大ごみで出してください。
乾電池で作動する製品 電池を取り外し、粗大ごみで出してください。
充電池(リチウムイオン電池など)を利用した製品 充電池を取り外し、粗大ごみで出してください。充電池は役場住民生活課衛生係または小型充電式電池回収協力店までお持ちください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民部 住民生活課 衛生係
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:125・126)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:jyumin@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム