中学生異文化体験型研修事業 参加者募集!
東京で海外留学を体験しませんか?
着いた瞬間からそこは英語だけの世界!
東京にある体験型英語学習施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY」。
そこは、まるで外国に降り立ったかのようなオール・イングリッシュな空間。
世界から集まった様々な国のイングリッシュ・スピーカーとの交流体験を通じて、コミュニケーション能力や海外への関心を高めることを目的とした体験型研修を実施します。
海外に興味がある人、学んだ英語を試したい人、もっと英語を学びたい人など、参加をお待ちしています。
日程
令和6年8月21日(水曜日)~23日(金曜日)
研修先
TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都江東区青海2-4-32) 他
対象者
町内在住の中学2・3年生 で、次の要件を満たす生徒
(1) 健康状態が良好であること
(2) 海外に興味がある、または行ってみたい生徒
(3) 自らすすんで、語学研修や、様々な体験を強く希望する生徒
(4) 事業の趣旨・研修内容をよく理解し、主催者の計画に従って規律ある行動のできる生徒
(5) 本事業の全日程に参加できる生徒
(6) この事業の応募に保護者が同意する生徒
スケジュール
月 日 |
本 研 修 行 程 概 要 |
研修内容 |
8月21日(水曜日) |
午前6:30頃 河南町役場 集合、出発 午後 東京都 着 TOKYO GLOBAL GATEWAY |
・旅先でのオーダー体験 ・留学先の学校生活の体験 |
8月22日(木曜日) |
午前 TOKYO GLOBAL GATEWAY 午後 東京都内にて研修 |
・エアポートシーンでの体験 ・効果音を通じた自己表現 ・自国や異文化理解を深める |
8月23日(金曜日) |
午前 TOKYO GLOBAL GATEWAY 午後 東京都 出発 午後7:00頃 河南町役場 到着 |
・東京の魅力を英語で紹介(自国の文化を発信) ・ホテルシーンでの体験 |
TOKYO GLOBAL GATEWAYでの研修について
エージェントと呼ばれる「イングリッシュ・スピーカー」と共に、グループで研修を行います。
海外でのあらゆるシーンを想定した施設での体験やダンスパフォーマンスなど、様々なプログラムが用意されています。グループで協力して、英語でコミュニケーションを取りながら、プログラムに挑戦してもらいます。
TOKYO GLOBAL GATEWAYについては、下記ホームページを確認してください。
https://tokyo-global-gateway.com/
定員
20人
※応募人数が定員数を超えた場合は、抽選となります。その際、中学3年生を優先させていただきますので、あらかじめご了承ください。
※応募人数が7人に満たない場合は中止となります。
参加費
28,000円 程度(経費の1/3相当分)
※疾病の治療費、お小遣い等は別途自己負担です。
※就学援助制度を利用されている方は、別途、相談ください。
※参加費の確定は、参加決定時にお知らせします。
お申し込み方法
1.インターネットから申し込む
下記応募フォームへアクセスし、必要事項を入力のうえ、応募してください。
2.書類提出にて申し込む
参加申込書を郵送または窓口まで提出してください。
※参加申込書は参加者本人、承諾書欄は保護者が記入してください。
提出先
〒585-0014 河南町大字白木1387
河南町教育委員会事務局 教・育部 生涯まなぶ課(やまなみホール内)
※郵送の場合は必着
応募期間
令和6年6月1日(土曜日)午前9時 から 6月15日(土曜日)午後5時 まで
この記事に関するお問い合わせ先
〒585-0014
大阪府南河内郡河南町大字白木1387
電話番号:0721-93-6222
ファックス番号:0721-90-3421
Eメール:s-manabu@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月27日