令和6年度河南町総合防災訓練を行いました
令和6年11月10日(日曜日)に、河南町総合防災訓練を河南町立総合運動場(河南町さくら坂)で行いました。この訓練は、「自ら災害に備えて、我が身とまちを守る」をテーマに、防災意識の高揚と自主防災組織及び防災関係機関等の連携強化や災害対応能力の向上を目的として実施しました。
会場の様子
消防車両の様子
指令(森田町長)
被害状況確認訓練(ドローン)
被害状況確認訓練(富田林警察署)
救助訓練(大阪南消防組合富田林消防署)
応急担架作成・搬送訓練
火災通報訓練
初期消火訓練
土のう作り訓練
炊き出し訓練
応急給水訓練
消防はしご車乗車体験
煙霧ハウス体験
水消火器体験
ドローン体験
救命処置体験
会場の様子
救助工作車
高機動車
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 自治防災課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:222・223)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール/安全安心係:jichibousai@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月18日