町長の行動記録「令和3年10月」

更新日:2022年09月30日

ページID : 1568

10月1日から10日まで

10月1日(金曜日)

  • 部課長連絡会(庁内)
  • 町職員の辞令交付(庁内)

10月2日(土曜日)

10月3日(日曜日)

10月4日(月曜日)

  • 消防団辞令交付(庁内)
  • 来庁 大阪府行政書士南大阪支部(庁内)
右端にいる森田町長と消防団員5名が横一列に並んで記念撮影をしている写真

新入消防団員
(左から西浦団長、久門分団長、植木団員、和田団員、古川分団長、森田町長)

森田町長と行政書士3名の方で記念撮影をしている写真

(左から錦行政書士、森田町長、上原行政書士、村元行政書士)

10月5日(火曜日)

令和3年度第4回消防団長・事務担当者合同会議(庁内)

10月6日(水曜日)

  • 入札監視委員会(庁内)
  • 来庁 大和ハウス工業株式会社 上席執行役員(庁内)

10月7日(木曜日)

来庁 公益社団法人 大阪府建築士会会長(庁内)

10月8日(金曜日)

訪問 国土交通省への要望活動(東京都)

森田町長と国土交通省の方々5名が冊子を持ち記念撮影をしている写真

国土交通省
(左から吉村富田林市長、島田河内長野市長、植田道路交通管理課長、森田町長、西川富田林市議会議員、奥村河内長野市議会議員)

10月9日(土曜日)

10月10日(日曜日)

10月11日から20日まで

10月11日(月曜日)

100歳長寿のお祝い訪問(町内)

森田町長が賞状を持ち寺田さんと寺田さんのご家族と記念撮影をしている写真

100歳長寿のお祝い訪問
(左から森田町長、寺田さん、ご家族)

10月12日(火曜日)

  • 来庁 外国指導助手(ALT)就任挨拶(庁内)
  • 来庁 近畿農政局大阪府拠点 大阪支局長(庁内)
  • カナちゃんコイン加盟店説明会(庁内)
笑顔のブリタニーさんを中心に新田教育長、森田町長3人で記念撮影をしている写真

外国語指導助手(ALT)
(左から新田教育長、ブリタニーさん、森田町長)

10月13日(水曜日)

  • 100歳長寿のお祝い訪問(町内)
  • あべのハルカス近鉄本店(ハルチカマルシェ)道の駅視察
紅白幕が張られた室内で森田町長、山本さん、山本さん家族が記念撮影をしている写真

100歳長寿のお祝い訪問
(左からご家族、山本さん、森田町長)

薄いピンク色をしたちゃんちゃんこと帽子を被った岩本さんと岩本さんご家族、森田町長が記念撮影をしている写真

100歳長寿のお祝い
(左からご家族、岩本さん、森田町長、ご家族)

みかんぽんず、米粉そうめん、米粉スパゲティ-が陳列されている写真

あべのハルカス近鉄本店
(道の駅かなんのみかんぽんず、米粉スパゲティー、米粉そうめん販売)

10月14日(木曜日)

新型コロナウイルスワクチン接種会場(町内)

10月15日(金曜日)

  • 部課長連絡会(庁内)
  • 庁議(庁内)
  • 100歳長寿のお祝い訪問(町内)
賞状を持ち車いすに座っている北村さん、北村さんご家族、森田町長が一緒に記念撮影をしている写真

100歳長寿のお祝い訪問
(左からご家族、北村さん、森田町長、ご家族)

10月16日(土曜日)

10月17日(日曜日)

寛弘寺地区 地車修理・地車倉庫完成記念式典(町内)

式典にて祭壇の前で玉串を持っている神主、その横で森田市長がの祈念している写真

地車・地車車庫完成記念式典(寛弘寺地区)

10月18日(月曜日)

来庁 自衛隊大阪地方協力本部 阪南地区隊長(庁内)

10月19日(火曜日)

執務

10月20日(水曜日)

  • 河南町と日本郵便株式会社との包括的連携に関する協定締結式(庁内)
  • 大阪芸術大学 第31回日韓交流作品展オープニング式典(町内)
  • 令和3年度 大阪広域水道道企業団 第1回首長会議(大阪市)
締結式にて森田町長と、松阪河南郵便局長がテーブルに座り正面を見ている写真

包括連携協定締結式
(左から森田町長、松阪河南郵便局長)

6名の関係者がレッドカーペットの上でテープカットをしようとしている写真

日韓交流作品展オープニング式典

10月21日から31日まで

10月21日(木曜日)

第56回河南町新型コロナウイルス対策本部会議(庁内)

10月22日(金曜日)

河南町監査委員辞令交付・例月出納検査(庁内)

森田町長から高田監査委員へ辞令が手渡されている写真

監査委員辞令交付
(左から高田監査委員、森田町長)

10月23日(土曜日)

  • 道の駅かなん採れたてご当地野菜市(大阪市あべのand)
  • 新型コロナウイルスワクチン接種会場(町内)

10月24日(日曜日)

10月25日(月曜日)

執務

10月26日(火曜日)

訪問 大阪府との意見交換(大阪府庁)

10月27日(水曜日)

  • 全員協議会(庁内)
  • 南河内環境事業組合 理事者会議(富田林市)

10月28日(木曜日)

訪問 大阪府との意見交換(大阪府庁)

10月29日(金曜日)

執務

10月30日(土曜日)

グローバルユース防災サミット視察(庁内)

白色を基調としたジャージを着た選手5名と森田町長が記念撮影をしている写真

河南町ファイアジュニアによる参加

10月31日(日曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

政策総務部 まちづくり秘書課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:210・211・213・215)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール/秘書企画係:hisho@town.kanan.osaka.jp
Eメール/広報担当:kouhou@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム