2期目就任のごあいさつ

更新日:2024年03月29日

ページID : 7025

先の町長選挙におきまして、無投票当選により2期目の町政を担うこととなり、その意義や責任の重さを痛感し、身の引き締まる思いであります。

令和2年3月に「安定した町政 さらなる発展へ」を掲げ、町長に就任させていただきました。

就任と時を同じくして、新型コロナウイルスの感染拡大によりこの4年間で住民の皆さまの生活も大きく変化したことなど、町政に対し多大な影響がありました。

2期目に当たりましては、災害に強いまちづくりの推進とあわせ、地域の交通問題に対応してまいらなければなりません。また、「子育て・教育は河南町で」を目指し、子育て・教育環境の充実をはじめ、子育て世代への支援を積極的に推進してまいります。さらに、地域経済の活性化を行うとともに、コロナ禍で生じた課題やデジタル化(DX)への対応など、住民の皆さまが安心して暮らせるまちづくりを進めてまいります。

先人から受け継いだこの町をしっかりと未来へつなげていくため、「住みよいかなん みんなが輝くまちづくり」の実現、そして、住民の皆さまが愛する河南町をますます元気にし、ご期待に応えられるよう全身全力で取り組んでまいります。住民の皆さまには、引き続きご支援、ご協力をお願い申し上げ、就任のごあいさつとさせていただきます。

森田市長直筆の「河南町長 森田昌吾」の筆跡の写真

この記事に関するお問い合わせ先

政策総務部 まちづくり秘書課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:210・211・213・215)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール/秘書企画係:hisho@town.kanan.osaka.jp
Eメール/広報担当:kouhou@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム