地域高齢者ふれあいの集い「げんきか~い石川」(12月13日)
地域高齢者ふれあいの集い『げんきか〜い石川』が、一須賀地区老人会館で開催され、ご挨拶をさせていただきました。(石川地区福祉委員会・石川ボランティア主催)
コロナ禍で3年ぶりの開催となった「げんきか〜い石川」。
野村守福祉委員会委員長から、「本当に長い間、開催できませんでした。いつもはたこ焼きなどがあるのですが、感染対策のため、防犯教室と運試し大抽選会のみです。」と挨拶がされました。
防犯教室では、大阪府警察本部生活安全課の方が、寸劇で還付金詐欺の手口が演じられ、会場は笑いの渦となっていました。
でも、「こんなときには、すぐに警察に相談することが本当に大事です」と私も、勉強になりました。
その後、お楽しみの運だめし大抽選会(ビンゴ大会)が行われました。
参加された方は、久々の笑いをもらったのではないでしょうか。
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 まちづくり秘書課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:210・211・213・215)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール/秘書企画係:hisho@town.kanan.osaka.jp
Eメール/広報担当:kouhou@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2022年12月22日