令和6年度だんじり秋祭りの記録
令和6年10月19日(土曜日)・20日(日曜日)にだんじり秋祭りが行われました。
その様子が伝わる写真を住民の皆さんから一般募集しましたので、ご紹介します。

子ども達が大好きなだんじり。みんな楽しかったね!

だんじり好きすぎ兄妹!


最終日のパレードでの様子。青年団一同この日のために度重なる寄り合いを頑張ってきました。

よっしゃいくでー!

たのしー

朝から町内練り歩き!活気あふれるだんじり!

赤と緑のコントラストが綺麗

ちびっこレディース

同い年ベビー!来年も楽しみ!

秋祭りに鮮やかなブルーが映える

かっこいい


毎年楽しみです♪



レディース卒業


伝統を引き継ぐ

背景が夕日でとても綺麗でした。


kidsも盛り上がりました!

祭り終わり

雨具姿のだんじりもいいよね。

一致団結し地車を持ち上げることができました。少ない人数でも和をテーマに支え合う小さな村に来年もご注目!

将来の青年団




今年初めて見ただんじり

活気あふれるだんじり!

雨の中のだんじり

さあ、出発!

昨年生まれた息子にも祭り装束を新調し参加。


生まれ育った地。自慢の秋祭り・だんじり祭り!


魂


いい祭りができた!

一生懸命曳く




日曜日はお天気も良くてお祭り日和


雨に打たれた

たくさんのご応募、本当にありがとうございました。
河南町の秋祭りは、毎年10月第3土曜日・日曜日に行われます。今年参加した人も参加できなかった人も、来年までお楽しみに!
今後も町の魅力発信・魅力共有にご協力お願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 まちづくり秘書課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:210・211・213・215)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール/秘書企画係:hisho@town.kanan.osaka.jp
Eメール/広報担当:kouhou@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月25日