河南町地域公共交通計画の改訂について
本町では、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づき、地域にとって望ましい地域旅客輸送サービスの姿を明らかにするマスタープランとして、持続可能な地域公共交通を確保し、まち全体で育てる地域公共交通の具体的な施策を展開していくため、「河南町地域公共交通計画」を令和6年5月に策定しましたが、町の中心地区の再編に伴うバスターミナル等の整備に係る実施計画として「河南町地域公共交通利便増進実施計画」の策定を行うにあたり、「河南町地域公共交通計画」の改訂を行う必要が生じましたので、改訂を行ったものです。
「河南町地域公共交通計画(改訂第1版)」各資料
河南町地域公共交通計画 概要版(改訂第1版) (PDFファイル: 881.6KB)
河南町地域公共交通計画 本編(改訂第1版) (PDFファイル: 10.3MB)
改訂前の河南町地域公共交通計画については、以下の資料をご覧ください。
「河南町地域公共交通計画(初版) 」各資料
河南町地域公共交通計画 概要版(初版) (PDFファイル: 888.3KB)
河南町地域公共交通計画 本編(初版) (PDFファイル: 16.8MB)
「河南町地域公共交通計画(初版)(素案)」のパブリックコメントの結果
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 総務課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:231・232)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:soumu@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:231・232)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:soumu@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月17日