ごみ処理基本計画

更新日:2023年11月29日

ページID : 6761

ごみ処理基本計画

循環型社会形成の実現に向け、一般廃棄物の排出抑制、減量化、再資源化並びに適正処理を計画的に進めるため「河南町一般廃棄物(ごみ)処理基本計画」を策定するものです。

一般廃棄物処理基本計画は、環境省のごみ処理基本計画策定指針により、10~15年の長期計画都市、概ね5年毎に改正することが適正であるとされています。

このため本計画は、令和3年度を初年度とし、令和12年度を目次年次とします。また、次回見直し年度を令和7年度としますが、大幅な変更、計画の前提となる諸条件の変動がない場合は、改訂しないものとします。

この記事に関するお問い合わせ先

すこやか生活部 住民生活課 衛生係
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:125・126)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:jyumin@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム