消費税インボイス制度における適格請求書発行事業者登録番号について
事業者のみなさまへ
令和5年10月1日から、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始しました。
事業者が河南町から仕入れ(資産の譲受、施設の使用、サービスの利用等)を行ったとき、消費税の仕入税額控除を受けるためには、河南町が発行する「適格請求書(インボイス)」が必要となります。
河南町の各会計は適格請求書発行事業者の登録を完了しましたので、以下のとおり登録番号をお知らせします。
会計名 | 登録事業者名 | 登録番号 | お問合せ先 |
---|---|---|---|
一般会計 | 河南町 | T2000020273821 | 人事財政課 |
下水道事業会計 | 河南町下水道事業 | T4800020001694 | 都市環境課 |
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 人事財政課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:240・241・243)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:zaisei@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:240・241・243)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:zaisei@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2023年10月30日