令和6年度第2回河南町地域公共交通会議
令和6年6月19日から25日までを協議期間として、書面会議で令和6年度第2回河南町地域公共交通会議が開催されました。
令和6年度第2回河南町地域公共交通会議 協議書 (PDFファイル: 180.2KB)
資料1 地域公共交通確保維持改善事業国庫補助金計画認定申請書類(幹線系統) (PDFファイル: 1014.1KB)
資料2 地域公共交通確保維持改善事業国庫補助金計画認定申請書類(フィーダー系統)_1 (PDFファイル: 13.2MB)
資料2 地域公共交通確保維持改善事業国庫補助金計画認定申請書類(フィーダー系統)_2 (PDFファイル: 8.5MB)
資料3 地域公共交通確保維持改善事業費国庫補助金(フィーダー系統)の申請における地域公共交通計画への位置付けについて (PDFファイル: 637.5KB)
※資料2はデータ容量が大きいため、分割して掲載しています。
協議結果(会議結果)
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 総務課
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:231・232)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:soumu@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
〒585-8585
大阪府南河内郡河南町大字白木1359番地の6
電話番号:0721-93-2500(内線:231・232)
ファックス番号:0721-93-4691
Eメール:soumu@town.kanan.osaka.jp
お問い合わせフォーム
更新日:2024年06月27日